クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : FE 16-35mm F4 ZA OSS
Lens focal length :35mm
Manual mode : F13.0 SS:1/100s ISO:100 WB=Manual.
2017年夏の思い出と題しまして、秋の写真が揃うまで夏の思い出写真の投稿をしています。
I entered the memories of the summer of 2017 and I am posting memories of the summer till the autumn photo is rea
北竜町のひまわり。
Himawari in Hokuru-cho.
夏の思い出2017Summer memories 2017.
まちおこしrevitalize this town.
剣淵町の投稿をしています。
I am posting on Kenbuchi cho.
絵本の里Village of picture book.
スナップ散歩Snap walk.
絵本で町おこしA town revitalize with a picture book.
田舎の風景Country landscape.
映画の舞台The stage of the movie.
そば畑Buckwheat field.
2017年の夏の思い出写真を投稿しています。
北竜町のひまわりの写真と剣淵町のスナップ写真を投稿してきました。
今回は石狩の夕景を投稿していきます。
I am posting memories of the summer of 2017.
I have posted a picture of Himawari in Hokuryu Town and a snapshot of Kenbuchi Town.
This time I will post a sunset view of Ishikari.
石狩ってここ↓
Ishikari is here↓
札幌からとても近い砂浜です。
天気が良かったので近くの温泉に入って夕日を見てきました。
とっても綺麗でした。
札幌は市内に海がないので石狩の浜にはよく来ます。
海っていいですよね。
特に何も用事はないのに海に行きたくなります。
It is a sandy beach very close from Sapporo.
Since the weather was good, I entered a nearby hot spring and saw the sunset.
It was very beautiful.
Sapporo often comes to Ishikari Beach because there are no oceans in the city.
The ocean is nice, is not it?
Especially when I do not have anything to do, I want to go to the sea.
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : FE 16-35mm F4 ZA OSS
Lens focal length :16mm
Manual mode : F13.0 SS:1/125s ISO:100 WB=Manual.
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : FE 16-35mm F4 ZA OSS
Lens focal length :31mm
Manual mode : F10.0 SS:1/160s ISO:100 WB=Manual.
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : FE 16-35mm F4 ZA OSS
Lens focal length :35mm
Manual mode : F13.0 SS:1/100s ISO:100 WB=Manual.
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : FE 16-35mm F4 ZA OSS
Lens focal length :16mm
Manual mode : F11.0 SS:1/100s ISO:100 WB=Manual.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : FE 16-35mm F4 ZA OSS
Lens focal length :35mm
Manual mode : F13.0 SS:1/100s ISO:100 WB=Manual.
2017年夏の思い出と題しまして、秋の写真が揃うまで夏の思い出写真の投稿をしています。
I entered the memories of the summer of 2017 and I am posting memories of the summer till the autumn photo is rea
北竜町のひまわり。
Himawari in Hokuru-cho.
夏の思い出2017Summer memories 2017.
まちおこしrevitalize this town.
剣淵町の投稿をしています。
I am posting on Kenbuchi cho.
絵本の里Village of picture book.
スナップ散歩Snap walk.
絵本で町おこしA town revitalize with a picture book.
田舎の風景Country landscape.
映画の舞台The stage of the movie.
そば畑Buckwheat field.
2017年の夏の思い出写真を投稿しています。
北竜町のひまわりの写真と剣淵町のスナップ写真を投稿してきました。
今回は石狩の夕景を投稿していきます。
I am posting memories of the summer of 2017.
I have posted a picture of Himawari in Hokuryu Town and a snapshot of Kenbuchi Town.
This time I will post a sunset view of Ishikari.
石狩ってここ↓
Ishikari is here↓
札幌からとても近い砂浜です。
天気が良かったので近くの温泉に入って夕日を見てきました。
とっても綺麗でした。
札幌は市内に海がないので石狩の浜にはよく来ます。
海っていいですよね。
特に何も用事はないのに海に行きたくなります。
It is a sandy beach very close from Sapporo.
Since the weather was good, I entered a nearby hot spring and saw the sunset.
It was very beautiful.
Sapporo often comes to Ishikari Beach because there are no oceans in the city.
The ocean is nice, is not it?
Especially when I do not have anything to do, I want to go to the sea.
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : FE 16-35mm F4 ZA OSS
Lens focal length :16mm
Manual mode : F13.0 SS:1/125s ISO:100 WB=Manual.
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : FE 16-35mm F4 ZA OSS
Lens focal length :31mm
Manual mode : F10.0 SS:1/160s ISO:100 WB=Manual.
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : FE 16-35mm F4 ZA OSS
Lens focal length :35mm
Manual mode : F13.0 SS:1/100s ISO:100 WB=Manual.
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : FE 16-35mm F4 ZA OSS
Lens focal length :16mm
Manual mode : F11.0 SS:1/100s ISO:100 WB=Manual.
コメント
コメント一覧
北海道の海を一度だけ行きました
殺伐として以外と良かったです。
森町と言う小さな町です。
応援!
素敵な夕日ですね!
後ろ姿もGoodです!
昔宗谷岬で見た夕日の美しさを思い出しました^^
とっても良いところです。
森町に行きたいですねー
撮影に行きたいです。
良いですね~、二人に言葉は要りませんって感じが素敵な一枚ですね!