クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : SONY FE 24-70mm F4 ZA OSS
Lens focal length :24mm
Manual mode : F4.0 SS:1/50s ISO:400 WB=Manual.
今回からは3月に撮ってきた余市にあるニッカウヰスキー余市蒸留所の写真を見てくださいね。
From this time, please look at the picture of the Nikka Whiskey Yoichi Distillery in Yoichi, which I took in March.
前回の記事はこちら↓
またまた来ましたI came again.
余市の空The sky of Yoichi.
古き良き建物Good old building.
ニッカウヰスキー余市蒸留所はこちら↓
Nikka Whiskey Yoichi Distillery is here ↓
今回からはちょっとだけ特別な見学会で見てきた施設の中を少しだけ見てください。
麦芽を粉砕する施設と麦汁を作る糖化釜です。
普段はなかなか見れないところですね。
一番下は糖化釜で作られた麦汁の説明をしてくれています。
こちらの部屋はとっても甘いいい匂いがしていました。
また次回も少し普段では見れない施設の写真を投稿しますね
From this time, please watch a little in the facility we have seen at a special tour.
It is a facility for pulverizing malt and a saccharification kettle for making wort.
It is hard to see usually.
The bottom part explains the wort made from saccharification kettle.This room smelled so sweet.
Also I will post pictures of facilities that I can not see in the next time as well
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

粉砕された麦芽に温水を混ぜて麦汁を作ることろです。
It is about making wort by mixing warm water with crushed malt.
Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : SONY FE 24-70mm F4 ZA OSS
Lens focal length :24mm
Manual mode : F4.0 SS:1/50s ISO:320 WB=Manual.
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

麦汁の説明をしてくれています。ほのかに甘い香りがします。
It explains the wort. I smell a faint sweet smell.
Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : SONY FE 24-70mm F4 ZA OSS
Lens focal length :24mm
Manual mode : F4.0 SS:1/100s ISO:800 WB=Manual.
前の余市の写真です↓
It is a picture of the previous Yoichi ↓
程よい Modestly
青春の話 Story of youth
青空と赤い屋根 Blue sky and a red roof.
ウヰスキーの故郷 Hometown of whiskey.

Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : SONY FE 24-70mm F4 ZA OSS
Lens focal length :24mm
Manual mode : F4.0 SS:1/50s ISO:400 WB=Manual.
今回からは3月に撮ってきた余市にあるニッカウヰスキー余市蒸留所の写真を見てくださいね。
From this time, please look at the picture of the Nikka Whiskey Yoichi Distillery in Yoichi, which I took in March.
前回の記事はこちら↓
またまた来ましたI came again.
余市の空The sky of Yoichi.
古き良き建物Good old building.
ニッカウヰスキー余市蒸留所はこちら↓
Nikka Whiskey Yoichi Distillery is here ↓
今回からはちょっとだけ特別な見学会で見てきた施設の中を少しだけ見てください。
麦芽を粉砕する施設と麦汁を作る糖化釜です。
普段はなかなか見れないところですね。
一番下は糖化釜で作られた麦汁の説明をしてくれています。
こちらの部屋はとっても甘いいい匂いがしていました。
また次回も少し普段では見れない施設の写真を投稿しますね
From this time, please watch a little in the facility we have seen at a special tour.
It is a facility for pulverizing malt and a saccharification kettle for making wort.
It is hard to see usually.
The bottom part explains the wort made from saccharification kettle.This room smelled so sweet.
Also I will post pictures of facilities that I can not see in the next time as well
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

粉砕された麦芽に温水を混ぜて麦汁を作ることろです。
It is about making wort by mixing warm water with crushed malt.
Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : SONY FE 24-70mm F4 ZA OSS
Lens focal length :24mm
Manual mode : F4.0 SS:1/50s ISO:320 WB=Manual.
クリックで拡大できます。You can click to enlarge.

麦汁の説明をしてくれています。ほのかに甘い香りがします。
It explains the wort. I smell a faint sweet smell.
Camera : SONY α7(LCE-7)
Lens : SONY FE 24-70mm F4 ZA OSS
Lens focal length :24mm
Manual mode : F4.0 SS:1/100s ISO:800 WB=Manual.
前の余市の写真です↓
It is a picture of the previous Yoichi ↓
程よい Modestly
青春の話 Story of youth
青空と赤い屋根 Blue sky and a red roof.
ウヰスキーの故郷 Hometown of whiskey.
コメント
コメント一覧
ガラス越しとかではなくて釜の前まで寄れるのですか?。
確かに貴重な体験ですね。
さすがに原材料なんかが外に出ているところはないので見学できるんでしょうね。
とっても貴重な体験でした。